マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜



マニラにいくつかたこ焼き屋はある。駅の露天で売っているところもある。ただ、たこ焼きのようでたこ焼きでない食べ物を発見した。その名も、たまやき(Tamayaki)。たこ焼きのパクリですね、、、というわけで行ってみた。

 
San Juan市にそのお店はある。P.Guevarraストリートを南に行き、Wilsonストリートを越えたところにある。左手に紫色のTAMAYAKIという看板が見えたらそこがお店だ。

 
DSC 2113 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜
 
看板に漢字が書かれている。弾丸滋地。そう、このお店、中国系のお店。この地域は中華系のお店が多い地域。だからここに出店したのかなと推測。店内はおしゃれなイスがあって快適そう。
 
DSC 2119 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

DSC 2120 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

 
さて、メニュー。たこ焼きなんだけど、中に何を入れるのかを選ぶことができる。いか、えび、とり、ポーク、チーズ、、、、人気は何?と聞くと Seasoned Octopus とのこと。やっぱり普通のたこをいれたたこ焼きが一番人気なんですね。というわけで、たこ入りを注文。飲み物も合わせて頼むと、50pesoくらい安くなるのでLychee Aloe Green Teaを注文。これで合計160peso(約400円)。たまやきは4個入りだ。注文すると、ソースどうする?と聞かれた。甘いやつとスパイシーなやつ、ミックスがあるよ、とのこと。普通のソースはないのかな、、、と思いつつ、ミックスを注文。

 

DSC 2115 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

DSC 2116 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

 

10分ほどだろうか、店員がその場で焼いて作ってもってきてくれた。ん、なんだか飲み物の上に乗っている。どうなっているんだろ。どうやって食べるんだろ。

DSC 2122 e1371045408573 768x1024 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

 
上から見るとこんな感じになっている。ハート型。スプーンで食べるようだ。
DSC 2124 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

DSC 2125 1024x768 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

 
この白いソースと黄色いソースが甘いソースとスパイシーなソースだ。それだけだと、ちょっと味の想像がつかない。さらに普通ののりもかかっている。
DSC 2128 e1371045448812 768x1024 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

 
あ、ストローはここに挿すのか。ここから飲み物を飲み、上はたまやきを食べると。ちなみにこの上のカップははずすことができる。どういう趣旨でこういうことになったのかはよくわからない。
DSC 2130 e1371046520394 768x1024 マニラにある偽たこ焼き 〜Tamayaki〜

 
さてさてお味。うん、外側はかりっとしている。中身はキャベツとか入っていて、たこ焼きというよりばくだん焼きなどのような感じ。ソースは甘い部分と、ちょっとスパイスのある部分がある。正直ソースは好みの味ではない。普通のたこ焼き用ソースを使って欲しいところ。

 
こんなちょっと変わったたこ焼き、たまやきを食べたい人はぜひ行ってみてはいかがだろうか。
 
Tamayaki
453 P. Guevarra St., Addition Hills, San Juan City


「相撲茶や関取」のとんこつつけ麺

マニラのマカティにあるリトル東京に、相撲茶や関取、という店がある。そこは、ちゃんこ鍋だったり、いろんなメニューがある。その中にラーメン、つけ麺もあるので食べてきた。

 

注文したのは、とんこつつけ麺 320peso(約800円)。店の名前通りボリューム感はある。お味のほうは、あったかくておいしいと感じるつけ麺だ。野菜が多いからか、鍋のようにも感じる。だしもきいていて、おいしくいただける。ちゃんこ鍋屋だけあり、鍋ベースのつけ麺という感じだ。

DSC 2142 1024x768 「相撲茶や関取」のとんこつつけ麺

DSC 2144 1024x768 「相撲茶や関取」のとんこつつけ麺
 
日本の鍋を感じながら食べられるつけ麺、マニラで落ち着いた食べれるつけ麺だ。

 
相撲茶や関取 Little Tokyo, Makati

関連記事(マニラのラーメン):
Misohana
Ramen X
Ramen Bar
Wrong Ramen
麺屋元気
新宿ラーメン
Ryu Ramen
Nomamaラーメン
けんじ亭
山頭火
一康流
吉虎
味千ラーメン
烏骨鶏ラーメン龍
優勝軒
御縁 Go-En
春日ラーメンハウス
三ツ矢堂製麺


ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

半年程前にオープンしたMisohanaというラーメンを中心に扱っている日本食レストランがマニラにある。Quezon City の Robinson Magnolia 3階にある。ちょっと落ち着いた感じの日本食レストランだったので入ってみた。

 

DSC 2086 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

 

ちょっとしゃれたイス。
DSC 2090 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

DSC 2089 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

 
ちょっと変わったキャラクター。

DSC 2088 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

 
メニューはこんな感じ。
DSC 2087 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

 
チャーシューラーメン 300peso(約750円)を注文。しょうゆ味の細麺。見た目、普通な感じで、チャーシューに臭みもなく、スープも麺も普通に食せる。たまごはもう一歩だが、その他は落ち着いた普通のラーメンの味だ。
DSC 2091 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

 
餃子も普通の餃子の味がする。ラーメンバーの餃子とはかなり味が異なる。肉の臭みがあまりないところがいい。
DSC 2094 1024x768 ラーメン屋 Misohana in Robinson Magnolia

近くにきて落ち着いたラーメンを食べたいと思ったときにはありですね。

 
Robinson Magnolia

関連記事(マニラのラーメン):
Ramen X
Ramen Bar
Wrong Ramen
麺屋元気
新宿ラーメン
Ryu Ramen
Nomamaラーメン
けんじ亭
山頭火
一康流
吉虎
味千ラーメン
烏骨鶏ラーメン龍
優勝軒
御縁 Go-En
春日ラーメンハウス
三ツ矢堂製麺


ラーメンバーガー in マニラ

マニラのQuezonにある「御縁 Go-en」というラーメン屋にラーメンを食べに行ったら、普通のラーメンだけじゃなく、ラーメンバーガーがというものもあったので食べてみた。

 

DSC 2082 300x225 ラーメンバーガー in マニラ DSC 2084 300x225 ラーメンバーガー in マニラ

 

 

こんな感じ。しょうゆ味と辛みそ味があって、どちらも180peso(約450円)と手頃な値段。ほんとに袋に入れて食べる。辛みそは具につけられるようになっている。マスタードとかをつけるような感覚だ。一口食べてみると、麺はゆでたのを焼いて固めたような感じ。中にはラーメンの具が入っていて、辛みその味がついてスープのないラーメンっぽい味。ただ、食べにくい。。。途中からは麺と具を別々に食べることに・・・作るのに時間かかっていて、かなりがんばってる感が出ていて好感が持てた。

 

DSC 2077 300x225 ラーメンバーガー in マニラ
DSC 2074 300x225 ラーメンバーガー in マニラ DSC 2075 300x225 ラーメンバーガー in マニラ

 

ちなみに、ちゃんとしたラーメンもある。こちら、しょうゆラーメン 350peso(約870円)。ちょっと濃いめのしょうゆ味。チャーシューに変な臭みもなく、たまごも普通のゆで卵だ!東京で比べると、特段高レベルにはならないけれど、マニラ、特にケソンであればかなり高レベルな部類に属する。

 

DSC 2080 300x225 ラーメンバーガー in マニラ

 

しょうゆラーメン、ラーメンバーガー、いつもPrimerに宣伝を出していることなど、とってもがんばってます感が出ている。オフィスから歩いていける距離にあり、ちょくちょく通いたいと思わせるお店。

 

Go-en : 御縁


関連記事(マニラのラーメン):
Tsukumo Ramen
Ukokkei Japan
花月嵐
めんどころ
麺屋いろは
吉田製麺
Ramen Cool
一風堂
Takashi
ラーメン黒田
花丸軒
ラーメンバーガー in Cafe Maxims

たんぽぽ
らあめん大翔
ラーメンバーガー in Tempura Japanese Grill
吉野家のラーメン
大将
ラーメンバーガー in Torch Restaurant
ラーメンバーガー in UmamiHAMBAAGU HOUSE
Shitamachi Chashu House
Miso-Ten
Tamagoya
こころラーメン屋
相撲茶や関取
Misohana
Ramen X
Ramen Bar
Wrong Ramen
麺屋元気
新宿ラーメン
Ryu Ramen
Nomamaラーメン
けんじ亭
山頭火
一康流
吉虎
味千ラーメン
烏骨鶏ラーメン龍
優勝軒
御縁 Go-En
春日ラーメンハウス
三ツ矢堂製麺


総額約3億3000万円の第三者割当増資を実施いたしました

先日、総額約3億3000万円の第三者割当増資を実施いたしました。2008年4月に行った初の増資以来、2度目となる増資です。

 

どういう形だともっとも相乗効果があって事業が伸びるのか、ということを重点に考えてました。だから、事業会社系のKDDIさん、Yahooさん、サイバーエージェントさん、というように複数の事業会社様にお願いするという形になりました。弊社のもつコンテンツと組み合わせることで新しい価値が提供できるようがんばっていきたい。

 

Facebookには、おめでとう、なんていう言葉もいただいてたが、自分としてはより責任が重くなり、きちんと金額に見合う成果を出していかないといけない、そう感じている。周囲の期待が金額という一つの形として表れているので、きちっとそれに応えられるよう、より慎重かつ大胆に攻めて行きたい。

 

株式会社レアジョブは、KDDI Open Innovation Fund、ヤフー株式会社の投資会社であるYJ キャピタル株式会社、株式会社サイバーエージェント等を割当先とする総額約 3 億 3 千万円の第三者割当増資を実施したことを発表いたします。今回は 2008 年に続く 2 度目の資金調達であり、既存株主のグローバル・ブレイン株式会社からも追加投資を受けています。

今回の資金調達により、サービスクオリティの更なる向上を図るとともに新規事業の推進を行い
ます。サービスクオリティの向上については、“スピーキング能力向上の見える化”を掲げ、現在「レアジョブ」で行われている1日約1万レッスンのデータを最大限に活用し、会員様の英語レベル別に最適化した効果的なレッスンプログラム開発やそれに伴うシステム開発を進めていきます。

また、新規事業の推進については、通信・IT・モバイルビジネス領域の国内大手である出資元企
業と連携し、より多くの方々に楽しんで英語学習に取り組んでいただけるサービスの開発や戦略
的なプロモーションの実施などを行っていきます。

当社は「日本人 1000 万人を英語が話せるようにする」というミッション実現に向かって、皆様の英語習得を支援させて頂くとともに日本の国際競争力の向上に貢献してまいります。

 

■割当先一覧
・ KDDI Open Innovation Fund様
・ YJ キャピタル株式会社様
・ 株式会社サイバーエージェント様
・ 株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ様
・ グローバル・ブレイン株式会社様
・ 三菱 UFJ キャピタル株式会社様

 

参考記事:
Skype英会話のレアジョブ、KDDIやYJキャピタル、サイバーなどから3億3000万円を調達
オンライン英会話「レアジョブ」運営会社、総額約3億3千万円の資金調達で事業拡大へ


会うことによって最後の一押しをしてサービスを使ってもらう

1ヶ月ほど前、とある人が行った美容院の店長がレアジョブを利用している、という噂を聞いたのでその美容院に行ってみた。店長さんは、友人からレアジョブの話を聞いて、やってみよう!って思った程度で実際にはまだレッスンを受けていなかった。なので、次また行くのでぜひやってくださいね!と言って店を出てきた。その店長さんは、系列店のシンガポール店にて働いてみたい、という希望を持っていた。だから英語を勉強しなくては、と思っていたそうだ。

 

そして先日、その美容院に1ヶ月ぶりに行ってみた。使ってくれてるかなぁとドキドキしながら店に到着。さて、店長さん、第一声、

「レアジョブやってますよ!」

とのこと。嬉しかったなー。前回行って話したことがきっかけでやらなきゃとなり、やり始めたとのこと。店が終わってから、店の中の部屋で誰にも聞こえないようにやっているらしい。お客として僕が行ってなかったら、始めてはいなかったんじゃないかと言っていた。実際に話して、英語を始めるきっかけを与えることが出来て、店長のシンガポール店で働きたいという目標に貢献できたのではないだろうか。

ちなみに美容院はこちら
HAIR SALON satisfaction guaranteed 新宿店

 

どっかで聞いたりしてはいたけれど、まだ始めてはいなかった。そんな人に実際に会って話したりすることで刺激を与える、それによって始める。そんなことが最近は多くなってきた気がする。認知を獲得し、実際にアクションとして利用してもらう上で、自分が注力する主戦場はサービスの段階によって変化しているなと感じる。

 

第一段階:地上戦

そんなに費用もかけられないので、オフライン・オンラインでの知り合いに広めるなど、お金をかけずにやる方法が中心となる。
 
↓↓↓
 

第二段階:空中戦

ある程度の費用対効果が見えてくると、コストもかけられるようになる。そのため、Web広告に注力し、キーワード広告、アフィリエイトなど様々なWeb広告を費用をかけて行うことが中心となる。
 
↓↓↓
 

第三段階:地上戦

ある程度Web広告も最適化されてきて、新たなチャネルを必要としてくる。この時期になると、お客様と会うことも多くなる、また、講演などの依頼も増え、多くの人に直接語りかける場面が増えてくる。
 
 
ちなみに、第四段階はまた空中戦になるんだろう。多数に語りかけられるメディアであるテレビなどに何らかの形での露出が増える。そんな繰り返しを行っていくことが出来るとサービスはより多くの人に伝わり、使われていくんじゃないだろうか。
 


家族に経営の考え方を使ってみると

先日、グロービス学長の堀さんの話を聞いた。そのときに会社経営と家族の話になった。

 

会社経営では、経営理念やビジョンを作り、戦略を作って実行していく。目標・KPIを設定し、それを振り返る。そんなことを普通にやっている。だけれども、「家族」というものに目をやった場合、同じことを出来ていない人が多い。

 

「家族」も経営だと思えばよい

まずは、家族における理念、ビジョンを作る。どんな家庭にしたいのか。子供にはどんな教育方針でやっていくのか。そういったことをきちんと話し合って作っておく。そうすると、いざ実行となったときに迷うことなく行っていくことができる。

 

さらに、通常の会社と同じように家族にもMBO (Mangament by Objective: 目標管理) を導入する。年初に家族それぞれの人が適切な目標をたてる。逐次、その進捗状況を確認し、1年後に振り返りを行い、また新たな目標を設定する。

 

堀さんは、子供からのフィードバックで言われたことをもとに「週に3回、家でみんなと夕食を食べる」ということを設定しているそうだ。今は週4回に目標があがった(?)らしい。海外出張で家を離れる場合は借金が出来るので、それを挽回しなくてはいけない。それもふまえてきちっと計画してやっているそうだ。今回の講演も、夕食を家で食べてきたあとに来たそうだ。そういった努力をしていくことできちんと達成することができる。

 

家族においても経営の考え方を使う。「家族」をうまく運営していくために大事なことだろうと感じる。


TECHACADEMYマガジン様にインタビューを掲載していただきました

先日TECHACADEMYさんに取材を受けましたが、その記事を本日掲載いただきました。

 

『フィリピンに講師3000人!スカイプ英会話レアジョブの低価格・高品質サービスの裏側とは【インタビュー】』

 

eyecatch TECHACADEMYマガジン様にインタビューを掲載していただきました

色々な方にご興味を持っていただいて嬉しい限りです。より多くの方に知っていただき、サービスをご満足いただけるようがんばっていきます!


まずは成りたい姿を名乗ってみることの重要性

最近、このブログでも頻繁にマニラのラーメンのことを取り上げていると、多方面からマニラでラーメンばっかり食べてるね、などと言われるようになってきた。認知が徐々に広がってきた、と感じる。何か明確なことで名前をつけておくと、それに向かうように自然となっていく。宣言すると、やらなきゃいけなくなる。

 
Twitterでつぶやいたら、他にも同じようなことを感じている人からこんな意見をもらった。

 

マニラのアイドルと勝手に名乗りはじめてからその重要性がわかりました。RT @gkgk: 徐々にマニララーメン評論家としてまわりに認知されてきた感じがする。とりあえずこうなる、と宣言して名前をつけてしまうと、勝手にそれに向けてまわっていく。とりあえず名前つけて宣言するって大事。
海外就職研究家 RT @gkgk: ブログにマニラのラーメンのことをたくさん書いていたりしたおかげで、徐々にマニララーメン評論家としてまわりに認知されてきた感じがする。宣言して名前をつけてしまうと、勝手にそれに向けてまわっていく。とりあえず名前つけて宣言するって大事。

 
言ったらその通りになっていく。こうなりたいな、と思ったら口に出して宣言してみることが重要だ。甲子園に出たい高校球児ならば、甲子園に出る!と宣言したほうがいいし、ミュージシャンになりたい人はミュージシャンになる!と宣言することが重要だ。

 
これ、個人の話だけでなく、企業についても同じことが言える。こういう企業になるんです!と宣言することで自然と企業もそっちの方向に向かっていく。こういう企業になる!と決めたらそれを内にも外にも宣言していく必要がある。常に口に出したりすることで、自然と向かっていける。このことを別の言葉で言うと、ビジョンやミッションだ。ビジョン、ミッションが大事なのも、常に口にすることで、自然とそっちに向かっていけるからだ。

 


起業家

起業家』 藤田晋 著
 起業家

渋谷で働く社長、サイバーエージェント社長の藤田さんの著書。やっぱり本の内容は面白い。読んでいると、実際に起こっていることを追体験しているようで引き込まれていく。事業をやっていく上で感じる様々な点が参考になる。

 

本書では、サイバーエージェントがいかにしてAmeba事業を立ち上げていったのか、がテーマになっている。その中での失敗や葛藤、うまくいくようになった要因分析などが書かれている。勉強になる部分が多い。

・多くの利害関係者は、この人なら資金を預けておけば期待できる、この会社なら成功する可能性が高い、ということを求める。それがない中で、上場企業にて誰からも期待されていないものに時間をかけて投資していくこと。それがどれほど苦難の道であるかを身を以て体験した。
・会社はみんなで組織的にやることによって個人では決してできないような大きな仕事を成し遂げるためにある、そのためには経営者は経営に徹したほうが会社は大きくなる。
・経営者が何らかの違和感を覚えたら、それは介入のGOサインだと考えて間違いない
・創業以来こだわっていた任せたら口出しせず、支援に徹する、そんな経営スタイルからの決別を意味していました。
・先頭を行く私が揺るぎないリーダーシップを発揮しなければならない。ぶれる姿だけは決して見せてはいけない。
・成功を重ねるたびに孤独の度合いは増していきます。それでもなぜ前に進もうとしているのか。それをはるかに上回る希望があるから。起業の人生はその言葉に尽きるのかもしれません。
・すべての創造はたった一人の熱狂から始まる。新しいことを生み出すのは一人の孤独な熱狂である。

 

アメーバ事業を成功させるため、やり方をがらっと変える決意をし、きちんとその信念に従って突き進ませた。絶対にAmebaは成功するという強い信念があり、考え抜かれた戦略がある。それをぶれずに一貫して進めていく。IT事業、新規事業に関わる人は読んでおいたほうがよいと思う本だ。この本を読んだら、おそらく、前著も読みたくなる。渋谷ではたらく社長の告白〈Kindle版〉 もオススメだ。

 


return top