アーカイブ ‘ 2015年 8月

権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

権八(Gonpachi)っていうラーメン屋がマラテのMabini St.にオープンした。いままで、烏骨鶏ラーメン龍があったところだ。

 

2015 08 23 11.41.19 1024x576 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.46.05 1024x576 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.45.56 1024x576 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

 

メニューのほうは、とんこつ(295php)、黒とんこつ(320php)、味噌担々麺(320php)、味噌(295php)、醤油(250php)、塩(280php)、と一通り全部揃っている感じ。ランチだとセットメニューもあって、+50phpでご飯と餃子などがつけられる。とんこつ+ご飯&餃子セットを頼んでみた。

 

2015 08 23 11.44.57 576x1024 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.45.07 576x1024 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.45.14 576x1024 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.45.30 576x1024 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.45.36 576x1024 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

 

まず最初にサラダが出てきて、ついでラーメンが出てきた。スープはちょっと塩気のあるとんこつ味。麺はちょっと柔らかめ。たまご、めんま、ねぎ、なると、チャーシューが入っている。チャーシューは焼かれたもので、ちょっと固めな感じに仕上げている。全体的に、可もなく不可もなくといったところか。

 

2015 08 23 11.54.28 1024x576 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.54.39 1024x576 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

2015 08 23 11.57.08 1024x576 権八っていうラーメン屋がマラテにできたよ!

 

日曜の昼に行ったためか客は自分だけであったが、場所がマラテのマビニストリートということで、夜に人がいっぱい入るんだろうか。

 

Gonpachi
定休日:月曜
11:30 – 14:30, 18:00 – 22:30
888 Gateway Plaza, Mabini St., Malate, Manila, Metro Manila
https://www.foozap.ph/ramen/metro-manila/manila/malate/gonpachi


すべての組織は変えられる 好調な企業はなぜ「ヒト」に投資するのか

すべての組織は変えられる』 麻野耕司 著

 すべての組織は変えられる 好調な企業はなぜ「ヒト」に投資するのか

リンクアンドモチベーションの麻野先生の著書。初速は好調だとか、さすが。

 

リンクアンドモチベーションさんには弊社も2012年の秋頃から人事制度導入でお世話になった。結構お高い金額ではあったんですが、半年間、麻野さんにご担当いただき、ビジョンミッションからそれらをもとにした人事制度の設計まで、どうしてそうなるのかまできちんと理解を共通にしながら使えるいいものを作ることができた。その過程でいろんなことを勉強させていただいた。そのときの話もかなり本の中には盛り込まれていた。

 

例えば、組織に問題がある、という場合には「人」に目を向けられがちだが、「人間」という言葉が示すように、問題は人と人との間にある。だから、その間のコミュニケーションをきちんと設計したり、変えたりしていかなければいけない。などなど。

 

リーダーとして、やるべき正しいことがいろいろ書かれていて身にしみる。例えばこんな感じのこと。


・何が正しいかではなく、どうすればうまくいくかに着目する
・メンバーのタイプ(アタックタイプ、レシーブタイプ、フィーリングタイプ、シンキングタイプ)に合わせた対応が必要になる
・自分が受けてきたマネジメントを捨て、経験則を絶対視しない
・陰口や悪口がなくなるだけで組織は激変する
・課題ではなく期待を伝える
・正す場合は、アクションではなくスタンスを正す
・当事者意識を持たせる
・決断はできる限り、リーダーが一人でする

 

メディア取材などで、御社の強みは何ですか?と聞かれたときに、ヒトです、と答えても、結構ピンとこない人は多い。それは外からだと見えにくい部分だし、具体的にその強みを証明するのも難しいから。安さです!とか、こんな機能です!とかのほうが一見するとわかりやすい。ただ、サービスを継続的に成長させ、良いものにしていくのは、ヒトが差別化要因になっていく。だから、ヒトが重要になっていく。ヒトが重要になっていく場合、本書に書かれているようなことはとても重要になってくる。部下を持っているリーダーは必ず読んで身につけたほうがいいし、メンバーも読んで組織というものを理解しておくといい。

 

こういった難しいことをきちんと理解して社内でも実践している麻野さんはすごい。組織っていうと会社のリーダーのための話のように感じるが、もう少し違う視点で言えば、他のことにも色々応用できる。例えば家庭だって組織に似ていると言える。家庭をどうマネジメントして子供を育てていくのかも、組織をどうマネジメントしていくのかも、似ている部分がある。いろんな観点で学べるのでオススメの本だ。

 

150829 1024x719 すべての組織は変えられる 好調な企業はなぜ「ヒト」に投資するのか


マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

とんかつブームのマニラにあのまい泉(Maisen)も参入。場所はグリーンベルト5の1F。

 

日曜の夕方ちょっと早めの時間に行くと、普通に入れた。中に30席ほど、外に30席ほど、という感じだ。
 

2015 08 23 18.01.46 1024x576 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

2015 08 23 18.02.05 1024x576 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

2015 08 23 18.05.18 1024x576 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

 

メニューのほうは、とんかつやヒレカツサンドなどあってどれもおいしそう。

 

2015 08 23 19.06.26 1024x768 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

2015 08 23 19.08.10 1024x768 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

 

色々ある中で、テンダーロインカツセット120gを頼んでみた。出てきたカツはこんな感じ。思った以上に分厚い。他のとんかつ屋よりも分厚いかもしれない。

 

2015 08 23 18.23.06 1024x576 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

2015 08 23 18.23.38 1024x576 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

2015 08 23 18.26.57 1024x576 マニラにとんかつまい泉が出来たよ!

 

お味のほうは、もちろんおいしい!キムカツと違って味噌汁は一種類だが、味噌汁も、ごはんも、キャベツももちろん食べ放題。それでいて400phpなんで、日本よりも安い。とんかつに関しては、やっぱり日本よりマニラのほうが費用対効果高いな、と感じる。マニラに来たらぜひとんかつを!

 

Maisen
1F Greenbelt 5
11:00am – 11:00pm daily
https://www.foozap.ph/japanese/metro-manila/makati/makati/greenbelt-5/maisen


これより先はビジネスクラスです

今日乗った座席はエコノミーの一番前の席だった。だから目の前にビジネスクラスがあってカーテンで仕切られている。
そのカーテンよく見ると、こんなことが書いてある。

 

IMG 1793 1024x768 これより先はビジネスクラスです

 

これより先はビジネスクラスです
Business Class Passengers Only

 

日本語は「これより先はビジネスクラスです」
英語は “Business Class Passengers Only”
よく考えると、直訳してみると違う意味だ。

 

英語の文を日本語に訳すと、「この先はビジネスクラスのお客様のみしか入れません」ということだ。だが、日本語の文は、「これより先はビジネスクラスです」だけ。この日本語の文章だけ見ると、この先はビジネスクラスです、という情報だけで、エコノミーのお客様は入っちゃいけません、とは書いていない。

 

この差は、ひょっとしたら文化の差を意識して敢えて書いているのかな、と感じた。日本人であれば、
「この先はビジネスクラスのお客様のみしか入れません」
と書いていなくても、
「これより先はビジネスクラスです」
というだけで、あ、エコノミーの人は入っちゃいけないんだと空気を読んでくれる、ということなんだろう。

 

だが一方で英語の場合は、ちゃんと書いておかないと、だって入っちゃいけないって書いてなかったじゃん、ってことで入ってしまうお客様も多いのかもしれない。

 

こんなちょっとしたところだけど、日本語と英語での文化の差を感じられる。


一歩先の英文ライティング

一歩先の英文ライティング』 田邊祐司 著

 一歩先の英文ライティング

英文ライティング能力を向上させるに最も良い方法は、いい文章をたくさん読むことだと思っている。それによって、いろんな表現を身につけられ、書けるようになっていく。その人のレベルや目的に応じた英文を読むことも重要。

 

本書は、普通の英文は書けるけど、より高度な英文を書きたい人のための本になっている。完全に上級者向け。初中級者はこの本をやろうとすると大怪我する。

 

いろんな表現が載っているので、いくつか紹介。

heatという単語は一般的には熱、という意味だ。ただ、それから派生してこんな使い方もされる。

 
He easily won his heat and advanced to the quaterfinals.
彼は予選を順当に通過し、準々決勝へと進んだ。

 

予選、(予選の)組、という意味だが、これはheatの熱、暑さ、興奮といった意味からやってきている。試合に勝つには一種の熱が必要、というところから。heatを使った例文をいくつかみてみよう。

 

Kitajima easily won his first heat.
THe rental rates include heat and water.
In the heat of the moment, I said too much.
I’m not bothered as much by the heat as I am by the humidity.
It’s not usually cold enough in November here to turn the heat on.

 

他にも sit down with で、(問題などに人と)じっくりと取り組む、だったり、compromise危険に曝すという意味だったり、50の単語・フレーズの用法が載っている。どれもこれも一般的な用法以外の高度な使い方だ。一歩レベル高い英文を学びたいな、っていう上級者にはいいんじゃないだろうか。


アウトプットに必要な基本英語表現

アウトプットに必要な基本英語表現』 ジェームス・バーダマン 著

 アウトプットに必要な基本英語表現

本書では、32の様々なシチュエーションにおいて、どんなフレーズを使えばいいのか、ということが載っている。自分の経験と照らし合わせても、結構使うフレーズが多い。

シーンとしては、以下のようなものがある。

1. 自分について話す(自己紹介)
2. あいさつする・あいさつに答える
3. 一緒にいる人を紹介する
4. 家族や親戚について話す
5. 在学中の(卒業した)学校について話す
6. 出身地や故郷について話す①
7. 出身地や故郷について話す②
8. 職業、仕事の内容、職場について話す
9. 天気について話す
10. 外国人に日本の天候について話す
11. ホテルのフロントや会社の受付などで名乗る
12. 人に意見を求める、人の意見に賛成する(反対する)
13. 人を誘う、人の誘いに答える
14. 趣味、好み、余暇の過ごし方について尋ねる(答える)
15. バスや電車の中でたまたま出会った人と話す
16. 旅先で会話を楽しむ
17. 外国人に日本を訪問したことがあるか、日本で何をしたか、したいか尋ねる
18. レストランで食事をする
19. ファーストフード店で注文する
20. お祝いを言う、お祝いの言葉に答える
21. けがの症状を伝える
22. 内科的な症状を伝える
23. お悔やみやお見舞を述べる
24. 謝罪する
25. 丁重に謝罪する
26. ちょっと面倒な頼みごとをする(される)
27. デリケートな問題を尋ねる(尋ねられる)
28. 立食パーティなどで会話を切り上げる
29. 道を尋ねる(教える)
30. 店で服を買う
31. 美容室や理髪店で話す
32. 就職の面接で質問に答える

 

例えば、人に意見を求めるというシーンにおいては、こんなフレーズが紹介されている。

What do you think about the author’s new story?
What’s your view on the result of the referendum?
I completely disagree with it.

 

結構使ってるなぁ、というフレーズが紹介されていて、本書の基本フレーズを反復練習して使えるようにしておけば、結構実践でも有効に利用できると思う。どちらかというと基本的な表現が多いので、初中級者にオススメ。


もっとイギリス英語でしゃべりたい!

もっとイギリス英語でしゃべりたい! 』 小川直樹 著

 もっとイギリス英語でしゃべりたい!

米系の発音に慣れている人にとって、イギリス英語の発音は癖があり聞き取りにくい。英語が堪能なフィリピン人であってもイギリス英語は聞き取りにくい。ただ、イギリス人と商談したり、イギリスに住んだりするような人はイギリスの発音に慣れておく必要がある。BBCを聞いておく、なんていうのは一番王道なイギリス英語に慣れる方法だ。

 

もし、イギリス英語の発音、イントネーションを体系的に頭でもきちんと理解したいな、っていう人にはこの本がオススメだ。どういう時にどんな感じのイントネーションになったりするのが書かれている。


ベトナムでエンジニアを採用した

レアジョブは日本とフィリピンにオフィスがあって、開発拠点がそれぞれにある。だが、エンジニアの採用はどちら難しい。そこで目を付けたのがベトナム。エンジニア人口が多く、レベルも高いらしい、さらにフィリピンにある企業も続々とベトナムへ来ている、ということでベトナムはホーチミンに行ってみた。

 

ホーチミンはマニラと違って、バイクバイクバイク。早朝でも深夜でもバイク。ベトナムの人は、
『朝が来て嬉しいから走っているだけです』
という加藤ポールさんの言葉を思い出す。

 

2015 08 02 17.42.39 1024x576 ベトナムでエンジニアを採用した

 

いけてる現地のスタートアップ訪問、ということで、ベトナム最大のレストランレビューサイト(ベトナム版食べログ)のFoodyにお邪魔させていただき、色々とためになるお話を聞かせていただけた。ベトナム企業だけど、シンガポール、アメリカ、日本のVCから資金を調達している。やはり成長しているスタートアップ経営者は当然のように英語が話せる。英語が話せない経営者で伸びているスタートアップってあるんだろうか。

 

2015 08 03 12.55.41 1 1024x576 ベトナムでエンジニアを採用した

 

ベトナムで最もおいしいピザ屋 Pizza 4P’sにも訪れてみた。こちらのお店、サイバーエージェント出身の日本人が経営している。フィリピンの日系IT企業で働いていた岡氏も今はここで働いている。自分たちの牧場でチーズを作ったり、IT企業出身者ならではの仕組化の視点からオペレーションを作っていたり、オンライン販売をしていたり、VCから調達していたり、レストラン運営からでも色々学べることがあった。ホールのベトナム人スタッフもきびきびと働いていた。同じ東南アジアでもベトナムとフィリピン、レストランのスタッフを見るだけでも違いが感じられる。

 

2015 08 03 21.08.16 1024x768 ベトナムでエンジニアを採用した

2015 08 03 21.08.11 768x1024 ベトナムでエンジニアを採用した

2015 08 03 21.08.00 1024x768 ベトナムでエンジニアを採用した

2015 08 03 19.29.35 1024x768 ベトナムでエンジニアを採用した

2015 08 03 20.09.11 1024x768 ベトナムでエンジニアを採用した

2015 08 03 19.35.24 1024x768 ベトナムでエンジニアを採用した

 

ベトナムでラボ型オフショア開発をやっているエボラブルアジアにも訪れた。オフィスには数百人のベトナム人エンジニアがいたけど、皆真面目に仕事に取り組んでいた。歌は歌ってないし、FacebookとかYoutubeとか開いているのをほとんどみかけなかった。ちなみにフィリピンだと、国の玄関口である空港のイミグレの入国審査官とか空港の両替所の人であっても、スマホのゲームをやりながら対応していたり、SMSを打っていて打ち終わってから作業をしたりする。他のフィリピン企業の様子なども鑑みても、やはりベトナムの人はまじめに働く、という印象を受けた。実際に、やっている人の話を聞いても、多くの人に勤怠の問題はなかったり、面接をやるときも皆きちっと会社に来たりする。来れない場合は、ちゃんと連絡をくれるらしい!!驚き。フィリピンだと、面接やったら来るの半分くらいなのが平均じゃなかろうか。もちろん無断で面接来ないのも多数。

 

2015 08 04 10.46.41 1024x576 ベトナムでエンジニアを採用した

 

まずはスモールスタートで実験、ということで2名エンジニアを採用することに。ブリッジの人が曖昧さのない仕様をきちっと作れ、かつ、エンジニアに明確に指示出しできるならうまくいって、スケールさせていくことができるんだろう。


名古屋テレビのジョシばなに出演

レアジョブ英会話のPRのため、静岡、福島、新潟の番組に出演し、最後は名古屋の番組に出演した。今回は、「ジョシばな」という番組で、個性豊かな20代女子3人がシェアハウスに共に暮らしている、という設定。出演者の方々はプロなので、やはり表情や演技がちゃんとしていてすごかった。ちょっとバラエティっぽい番組なので、どういう感じに編集されて放映されるのか、ワクワク。

 

とってもかわいくって、顔を向けて話すときにはドキドキした犬塚志乃さんのブログでもご紹介いただいた。ありがとうございます。ぜひレアジョブ英会話使っていただきたい!
http://ameblo.jp/dela-inudukasino/entry-12058859746.html

 
番組は、8月28日(金)の深夜25時26分~34分、名古屋テレビで放映予定。残念ながら中部地方のみですが、ぜひご覧ください!

IMG 5916 1 名古屋テレビのジョシばなに出演


return top