アーカイブ ‘ 2015年 11月

ビジネスで世界を相手にする人の英語

ビジネスで世界を相手にする人の英語~ネイティブの使うこなれたフレーズと相手・状況に応じた使い分け表現~』 植山周一郎著

 ビジネスで世界を相手にする人の英語

ビジネスで出てきそうなシーンの会話が載っている。合計53のシーンがある。例えば、世界経済のシーンではこんな会話が載っている。
 


A: How is the economy in Japan coming along, after the bottom fell out of the market last year?
B: Thanks to the government’s aggressive economic policy, the stock market has gone up by more than 100% since the collapse.
A: Our economy in the U.S. is also booming right now. The government got rid of a lot of red tape and deregulated the financial sector, so it’s to be expected.
B: It seems like our governments’ drastic policies are paying off.

 
内容はかなりビジネスにまつわることで、フレーズもビジネスシーンに用いられそうなものだ。難しいフレーズもあったりして勉強になる。ビジネスで英語を使いたい中上級者がフレーズを勉強するにはいい内容。リスニング用の音声もこちらからダウンロードできる。以下がシーン別の目次。覚えておけば、実践で使う場面の多いフレーズも多いので、読んでみてもいい一冊。

社内編 (In the office)

Chapter 1 電話 (Phone calls)

1.電話をかける (Making a phone call)
2.間違い電話 (Dialing a wrong number)
3.営業の電話 (Making a sales call)
4.取材の申し込み (Receiving a request for an interview)
5.海外からの引き合い (Overseas business inquiry)

Chapter 2 ミーティング (Meetings)

1.製造販売会議 (Production/Sales meeting)
2.デザイン会議 (Design meeting)
3.経営会議 (Management meeting)
4.広告代理店との打ち合わせ (Briefing an advertising agency)
5.弁護士との打ち合わせ (Meeting with a corporate lawyer)

Chapter 3 雑談 (Chatting)

1.家族について (Family)
2.世界情勢について (Current events)
3.世界経済について (World economy)
4.日本の政治について (Politics in Japan)

Chapter 4 報・連・相 (Reporting, contacting, and consulting)

1.出張報告 (Reporting back on an overseas trip)
2.業務引き継ぎ (Handing material over to one’s successor)
3.営業ノウハウ伝達 (Passing on sales know-how)

Chapter 5 トラブル (Encountering difficulties)

1.オフィス機器の故障 (Broken down equipment)
2.リースしているトラックの故障 (Broken down leased vehicle)
3.豪雨による停電 (Blackout due to heavy rain)

 

社外とのやりとり編 (Dealing with people outside the company)

Chapter 6 アポイント (Appointment)

1.電話でアポイントを取る (Requesting an appointment by telephone)
2.新製品の営業のアポイントを取る (Requesting a sales appointment to introduce new products)
3.ディナーのアポイントを取る (Requesting an appointment for dinner)

Chapter 7 訪問 (Company visit)

1.受付にて (At the reception desk)
2.社長への表敬訪問 (Paying a courtesy call)
3.新規広告代理店を訪問 (Visiting a new advertising agency)

Chapter 8 会社説明 (Company information)

1.会社説明を行う (Providing basic information of your company)
2.自社の強みを説明する (Introducing your company’s strong points)

Chapter 9 交渉 (Negotiations)

1.価格を交渉する (Negotiating price)
2.新たな仕入れ先候補と交渉する (Negotiating with a potential supplier)
3.日本の市場状況と買付計画について説明する (Describing the market situation in Japan and your purchase schedule)
4.銀行に融資を依頼 (Requesting a loan from a bank)

Chapter 10 注文 (Order)

1.メーカーに注文する (Ordering from a manufacturer)
2.売れ行きが悪い商品の一括注文を取る (Taking a one-off order of a slow-selling product)
3.取引条件を見直す (Reviewing trading conditions)
4.注文が多すぎて商品が足りない (Too many orders and too few products)

Chapter 11 クレーム・謝罪 (Complaining and apologizing)

1.買った商品に対する苦情 (Complaining about a product)
2.満足していないお客に対応する (Dealing with a dissatisfied customer)
3.保証期間外の対応 (Dealing with a customer whose purchase is no longer under warranty)

 

海外出張編 (On business trips abroad)

Chapter 12 出迎え・自己紹介 (Being picked up/Introducing yourself)

1.ホテルでチェックインする (Checking in at the hotel)
2.渋滞でアポイントに遅れる (Delay due to heavy traffic)
3.初対面の取引先に自己紹介する (Introducing yourself to a client whom you meet for the first time)

Chapter 13 工場見学 (Factory tour)

1.工場の製造現場見学 (Tour of the factory floor)
2.生産ラインの見学 (Tour of the factory production line)

Chapter 14 プレゼンテーション (Presentation)

1.デモンストレーションを行う (Giving a demonstration)
2.大勢の人たちにプレゼンする (Presenting to a large group of people)
3.プレゼンの後の質疑応答 (Q & A session after a presentation)

Chapter 15 接待 (Business entertainment)

1.最高級のレストランに招待される (Being invited to one of the best restaurants in town)
2.ゴルフクラブに招待される (Being invited to a golf club)
3.取引先の自宅に招待され、家族に紹介される (Being invited to a client’s house and being introduced to their family)

Chapter 16 お別れ (Saying goodbye)

1.アメリカでお世話になったホストへお礼を述べる (Expressing gratitude to your host in the U.S.)
2.日本への来客にお礼を述べる (Expressing gratitude to your guest in Japan)
3.空港までのタクシーを手配する (Arranging a taxi to the airport)


TOEIC®テストの出題形式が2016年5月より変更になります

多くの方にとってお馴染みの英語テストTOEICの出題形式が少し変更になる、そんなニュースが発表されました。

 

第210回公開テスト(2016年5月29日実施)よりTOEICテストの出題形式を一部変更いたします

 

大きな方向性として、より現代のビジネスシーンに要求されているものに近くなっている、という印象を受けます。具体的には、以下のように変わっていきます。

 
リスニング(約45分)
1511051 TOEIC®テストの出題形式が2016年5月より変更になります

リーディング(約75分)
151105 2 TOEIC®テストの出題形式が2016年5月より変更になります

 

リスニングセクションの変更点

・写真描写問題(Part 1)と応答問題(Part 2)の設問数が減ります。
・会話問題(Part 3)の設問数が増えます。
・会話問題の中に、発言が短くやり取りの多いものが加わります。
・3名で会話する設問があります。
・Elisions(省略形: going toが gonnaなど)、 Fragments(文の一部分: Yes, in a minute; Down the hall; Could you?など)を含む会話が流れます。
・会話やトークの中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて解答する設問が加わります。
・会話やトークの中で話し手が暗示している意図を問う設問が加わります。

 

リーディングセクションの変更点

・短文穴埋め問題(Part 5)の設問数が減ります。
・長文穴埋め問題(Part 6)の一つの文章に含まれる設問は3問から4問に増えます。
・文書の全体的な構成を理解しているか問う設問が加わります。具体的には、
 (1)長文穴埋め問題で、文書内の空欄に最も適切な一文を選ぶ問題
 (2)読解問題(Part 7)で、文書内に新たな一文を挿入するのに最も適切な箇所を選ぶ問題
・テキストメッセージやインスタントメッセージ(チャット)、オンラインチャット形式で複数名がやり取りを行う設問が加わります。
・読解問題で3つの関連する文書を読んで理解する設問が加わります。
・読解問題の設問数(1つの文書、複数の文書)が増えます。
・文書中で書き手が暗示している意図を問う設問が加わります。

 

ちょっと問題数やその問題の内容が変わるといったところで、大きく何か勉強法を変えなきゃいけないとかそういった類じゃない。より実践に近い感じに近づいているので、普段仕事で英語を使う人にとっては、より点数が出やすい感じになるのかもしれないな、と感じます。逆に机上の勉強しかしていない人にとってはつらいのかもしれない。そんな人は、オンライン英会話で実践の英語に慣れておくことが点数UPの近道に。


オンライン英会話すぐに使えるフレーズ800

オンライン英会話 すぐに使えるフレーズ800』 黒坂真由子 カリン・シールズ著

 オンライン英会話すぐに使えるフレーズ800

 

レアジョブ監修のオンライン英会話で使えるフレーズ集の本が発売された。2500名のユーザの声をもとに、オンライン英会話をやっているときに、実際に利用されるフレーズを中心に掲載されている。

 

沈黙をさけるときなどに使えるフレーズとしては、例えば以下のようなもの。

ちょっと待って。
Hang on please.

ちょっと席を外します。
May I excuse myself for a moment?

 

先生からの質問に対して使えるフレーズとしては、例えば以下のようなもの。

今のところ質問は特にありません。
No questions at the moment. Thank you.

だいたい分かりました。
I pretty much understand.

この言い方は自然ですか。
Does that sound natural?

 

他にもいろんなシーンで使えるフレーズ800個が載っている。オンライン英会話の実践ですぐに利用できるものが多いので、インプットとアウトプットのラーニングサイクルが作りやすく、学習効果としては高い。載っているフレーズのレベルとしては、簡単なフレーズが多いので初級者〜中級者向け。英語初級者の方には、オンライン英会話との組み合わせで実践的なフレーズばかりなので、オススメしたい一冊。


return top